足に悩みがある人のための、医療でもネイルサロンでもない新しい場所。
解説:歩き方・圧の偏り・深爪などが背景に
ネイルケアは、巻き爪・変形爪の健康を目指します。
状態:靴が履けないほどの痛み/芯のあるウオノメ
対応:補正プレート/芯除去/生活ケア指導
「今すぐ相談したい方はLINEからご相談ください」
適切なケアを行うことで清潔感を保つことができます。
巻き爪補正 施術例
魚の目ケア 施術例
歩くたびに違和感を感じるウオノメをケアします。
巻き爪補正 施術例
外反特有の足だから起こる爪トラブル 施術例
指の変形トラブルのドミノ倒し 気になる爪の変色も厚みもお手入れ致します。
解説:通年の蒸れ・摩擦が原因。生活習慣のサイン。
お客様よりよくいただくサロンに関するご質問を分かりやすくまとめました
-
爪が巻いているような感じですが違和感が無いのでまだ大丈夫ですよね?
-
何回くらい通えば改善しますか?
爪の状態やお悩みの内容によって個人差はありますが、
多くの方は数回の施術で見た目や健康状態の変化を実感されています。
例えば、爪の変色や深爪の場合は2〜3ヶ月(4回程度)で大きな変化が現れる方が多く、
軽度のトラブルであれば1回目から効果を感じる方もいらっしゃいます。
理想的な状態をキープするためには、月1階程度の定期的なメンテナンスもおすすめしています。
カウンセリング時に最適な通い方をご提案しますので、ご安心ください。 -
Q. 爪を出すのが恥ずかしいのですが…
多くのお客様が「爪を見せるのが恥ずかしい」と感じてご来店されます。
深爪や割れ、変形、噛み癖など、どんな状態でも大丈夫です。
サロンは同じ悩みを持つ方が多く集まる場所ですので、恥ずかしがらず安心してご相談ください。
専門のネイリストがお一人おひとりの状態に合わせて丁寧にケアし、少しずつ理想の指先へと導きます。
「こんな状態でも大丈夫かな?」と迷った時こそ、ぜひ一度ご相談ください。
これまで数々の施術を行ってきたオーナーがお客様の爪の悩みに寄り添います
岡 友里
代表はじめまして、「ネイルケアゆり」を運営しております岡友里(おかゆり)と申します。
私自身も以前から巻き爪に悩んでいた経験があり、その痛みや不快感を身をもって理解しています。この体験があったからこそ、同じように悩む方々のお力になりたいという強い想いを持つようになりました。
ネイリストとして活動する中で、巻き爪や爪のお悩みを抱える方が多いことを知り、皆さまのお役に立ちたいという想いから、巻き爪補正とネイルケアを専門に行うサロンを開きました。
巻き爪は痛みや不快感を伴い、日々の生活に大きな影響を与えることがあります。「ネイルケアゆり」では、痛みを軽減しながら、美しい仕上がりを目指した丁寧な施術を提供しております。
また、巻き爪を改善するだけでなく、私自身が実践してきた再発防止のためのケア方法や日常で気をつけるポイントについても、実体験を踏まえたアドバイスをさせていただきます。
一本一本の指をいつも見たくなるお爪に育成するネイルケア
長年爪の変形にお悩みの方も諦めずにサロンにお越しください
爪の健康は日々の生活習慣に大きく影響されます。
ネイルケアゆりでは
1. 丁寧なカウンセリングで原因を特定
2. あなたの生活に合わせたケアを提案
日常生活でも取り入れられるお手入れ方法を更新しています
-
足指のタコ・ウオノメ・爪の変色が気になるあなたへ 外反拇趾の貴方に届けるネイルケア専門店 二子玉川駅徒歩5分 Scroll ガイハンの女性は、タコとウオノメも繰り返し悩んでいる👣 「いつも同…2025.05.08趾が曲がるガイハンのせいで起こるトラブルをプロのネイルケアで改善しませんか?そろそろ本気で足の健康に向き合おう
-
足のニオイ何とかしたい方 セルフケアのポイントとプロに依頼するタイミング 二子玉川駅徒歩5分 ネイルケアゆり Scroll 足のニオイ 汗をよくかく季節になると、足の臭いが気になりませんか…2025.05.08足 臭い なんとかしたい 臭くなる原因と自分でできる対策 そしてプロに依頼するタイミングとは